てぃーだブログ › ぶーかの日々 › 今帰仁 › じゃがいも収穫

2009年02月08日

じゃがいも収穫

退職後 すっかり ハルサー(畑人)になったぶーかのじぃじぃに誘われて、芋ほりに行ってきました!

自分たちが行ったときは すでに茎から上は刈り取られた状態で、あとは根っこの芋を掘り返す状態なんだけど 芋に傷をつけずに掘り起こすのが 意外とむずかしい・・。

何個かは 傷つけてしまったり、掘り残しもあったり。

じゃがいも収穫

きれいなジャガイモたちが ぼこぼこ出てくるので、掘り返すのも楽しい!


収穫の途中経過下

じゃがいも収穫





ぶーかのじぃじぃは 芋ほりの楽しさを ぶーかにも体験してもらいたいということで 今日の芋ほりに呼ばれたのだが、とうの本人は・・・こんな状態。

じゃがいも収穫


じぃじぃ 仕事になりません。


ぶーかママは 前々からやってみたかった 大根の収穫に挑戦。

じゃがいも収穫 

これが意外と大変なんです。
すっぽっと抜けるかと思いきや、とんでもない。
周りの土に鍬を入れて、抜き取るのにも 手間がかかります。

そんなこんなして抜いた大根はこんなん出ました!
じゃがいも収穫

こんな よつまたの大根なんて 市場にはでないだろうし、こんな大根に出会えるのも ハルサーの特権だな。


久しぶりに見たテントウムシに 自然のありがたさを感じた一日でした。

じゃがいも収穫



同じカテゴリー(今帰仁)の記事
無農薬野菜
無農薬野菜(2008-07-24 10:00)


Posted by s15 at 23:24 │今帰仁
この記事へのコメント
ぶーかちゃん楽しそう~^^
いい形の「じゃがいも」もおいしそうだね。

てんとうむしも久しぶりに見ました♪

自然の恵みに感謝感謝!!
Posted by holtholt at 2009年02月09日 21:34
holtさん、ぶーかは終始ご機嫌でした。
今日も小さい 赤ちゃんじゃがいもを持ち歩いてあそんでましたよ!
ぶーかにも 貴重な体験になったみたいで 良かったです。
Posted by s15s15 at 2009年02月09日 22:54