てぃーだブログ › ぶーかの日々 › おうち › 欠陥住宅!? 続編1

2010年07月27日

欠陥住宅!? 続編1

これは 最初の雨漏りの写真ではありません、。
 
最初の雨漏りの後、施工業者を呼び、雨漏り原因と思われる箇所をコーキングで埋めてもらい。。
その後 何度か雨の日もあったが、雨漏りもせず・・大丈夫か?・・・。

と思っていた矢先。
深夜の4時・・寝ている自分の足元に  ちょん・・ちょん・。・と冷たいものががーん
欠陥住宅!? 続編1

以前に雨漏りした場所と まったく同じ場所から滴り落ちてます。


結局 雨漏り直ってないじゃないか怒り
現場監督の見立ては 外れていたという事に・・。

日をおいて 実際放水して 雨漏り箇所を調べることに。
「1時間もかければ 漏ってる箇所特定できますよ・・。」
なんて軽く言っていたが・・

1時間も水をかけ、となり近所の窓も閉めてもらい 迷惑もかけ。。
貴重な休みの時間もつぶされ・・・

欠陥住宅!? 続編1


結局・・・「漏っている原因の場所は わからない」

との結論でした。
その言葉を聴いたとき・・

こんな 現場の管理もできない・・
     雨漏りがあっても 直すこともできない施工会社に家造りを頼んだことを
     とても後悔した瞬間でした。
   





現場監督の 「どこから漏っているのか わからない・・。」
という言葉で終わらす訳にはいかないので

最終手段・・
JIOの検査官に来てもらいます。

欠陥住宅!? 続編1


レンガ住宅 100年住宅をうたっていますが・・・
  1年そこそこで雨漏りするようでは、 何年 持つんですかね??



同じカテゴリー(おうち)の記事
欠陥住宅!?
欠陥住宅!?(2010-06-17 16:54)

うりずんの季節
うりずんの季節(2010-04-11 21:38)

いちご 初収穫!
いちご 初収穫!(2010-02-01 21:26)

幸和ガーデン
幸和ガーデン(2009-12-21 22:04)

パパイヤ 
パパイヤ (2009-12-04 23:48)


Posted by s15 at 16:50 │おうち