てぃーだブログ › ぶーかの日々

【PR】

  

Posted by TI-DA at

2009年12月23日

サザンビーチホテル&リゾート

クリスマスも近いイブイブの祝日。。
昨日までの寒さがうその様な陽気の中晴れ
クリスマスディナーならぬ クリスマスランチを・・ということで。。
糸満のこちらのホテルへやってきました。


サザンビーチホテル&リゾート
まだ新しいホテルです。
糸満の道の駅も近いし、高速使えば近いです。。

ランチの前に軽い運動を・・。
ホテル前の ぶーかお気に入りの公園にて・・。

頭からダイブのすべり台!!。




はしゃいで 腹をすかせた後は、目当てのランチへ!



ここのランチバイキングは 料理はもちろん スウィーツもおすすめなんです。



写真にはありませんが、アイスも冷たい鉄板??みたいな上でコネコネして出してくれます。
大人税込み1700円。
3歳以下無料。

クリスマスは仕事だし。。
休みのうちに 家族サービスを。。。ということで・・
この後、大渋滞の西原シティーの琉神マブヤーショウへ続くのです。。。


  


Posted by s15 at 22:08喰う

2009年12月21日

幸和ガーデン

うるま市の 「幸和ガーデン」 行ってきました。
ヤマダ電機の近くです。。

クリスマスも近いし・・ゴールドクレストなどを レンガのおうちに飾ると似あうのではないかと。。
いろんな種類がありました。





目立たない場所にあるのですが、通りからちょっと入った畑の中に こんな場所があるんです。。
写真は撮ってないけど、多肉植物の種類はかなり多かったですよ。





内容充実、値段も良心的で さらに会計時に10%OFFでした。
Getしたゴールドクレスト(315円)は ぶーかママとぶーかによりこんな盛り付けにキラキラ 



クリスマスっぽい仕上がりになりました。。。ハート



  


Posted by s15 at 22:04おうち

2009年12月04日

パパイヤ 

いただきものですが・・ ひさしぶりに食べたフルーツパパイヤが めっちゃ美味くてハート・・。

このフルーツパパイヤ もう一度食べたい!!
ということで 試しに食べたパパイヤの種を植えてみると・・。

芽を出してくれましたふたば ふたば ふたば びっくり!!




でも どの芽ふたばが オスかメスかわかりません。。
オスを間引きして メスの芽を残したいのだけど・・。

そこで じいじぃに聞いてみると、「勢いのいい芽がオスの可能性が高いので、元気な芽から間引きしたらいいよ。。」

とのことでした。 しかしあくまでも確率の問題で、実際に大きくならないとオスかメスかわからないとのこと。。





おなじパパイヤやしだけど、まえに植えた野菜用パパイヤはこんな なってます。

横に倒して植えたあと、すくすくと成長して・・・




家族だけでは消費できないほど、実をつけてくれましたキラキラ 
食べきれない分は 職場や親戚にもおすそ分け。。



 


苗を倒して植えたおかげで、成長した現在も一番高いところでも高さ1500mmぐらいでしょうか。
ぶーかでも 実を収穫できる高さですびっくり!!。  


Posted by s15 at 23:48おうち

2009年11月22日

もとぶ牛

天気予報では 今日は一日雨のはずだが・・。
なんか・・天気がいいぞ。。

ならばと、まえから行きたかった公園へGo!!!

公園へ着く前に 気になっていた店でランチお箸






和牛焼肉ランチ 1500円×2人前。
 もとぶ牛ではないのですが、和牛とホルモン、センマイ、野菜焼き
 ドリンク、ライス、スープ又はそば・・という内容。

うまいです!
和牛は さし入ってますハート。。









お腹もふくれたところで、目的地の公園へ!!
こんな煙突状のオブジェがあって。






その中に入って 空を見上げると こんな景色がキラキラ 

海の中の景色の様です。




ぶーかは 雨が降ってもすべれるというスパイラルなすべり台にぶーん
終始ハイテンションでした。。
  


Posted by s15 at 22:57喰う

2009年11月22日

深イイ話

1分間の深イイ話」 に出てました。

永ちゃん。。。
この深イイ話 知りませんでした。

過去に唯一 ライブで感極まって歌えなくなってしまった時があり、そのときの話。。

それは矢沢永吉50歳の記念ライブでのこと。
曲はこれ・・「 I LOVE YOU , OK 」





I Love You , ok 振り返れば 長くつらい道も お前・・・(だけを ささえに歩いた・・・)

この感極まった「お前・・」って誰のこと??という話だったんだけど、普通に考えれば奥さんのことなのかと考えそうですが、後日 本人に聞いたところ このお前は矢沢本人のことで、

「矢沢 お前 よくここまでよくきたな・・。」
そういう気持ちが ふわっーとよぎったら 歌えなくなっちゃった・・。
あのときの「お前」は矢沢自身だったのかな。。。

・・・ということでした。

深い。。。
深イイ話でした。

ちなみに本日より永ちゃんの映画 始まりましたが、沖縄での上映予定はなさそうです。。残念うわーん。  


Posted by s15 at 00:00その他

2009年11月15日

地デジが・・キター!!

本日より うるま市に地デジ・・開局ですキラキラ 

いままでテレビ画面の端に出ていた「アナログ」という表示ともさよならです。



デジタルになって、画像がくっきり!!
映像もきれいだけど、文字もくっきり綺麗になりました。
テレビの番組表も見れるし、字幕も出るんです!



つぎはブルーレイかな。。。
しかし予算が・・・キビシイガ-ン  


Posted by s15 at 22:13おうち

2009年11月10日

クリスマスツリー

ニトリで Get! しました。。。
クリスマスツリー。。





アパートに住んでいるときは置き場所もなく、買うことも出来なかったが 今回、1500mmのツリーを購入することに!!

飾りつけは 家族全員で。。
クリスマスはまだまだ先の話ですが、一足先にクリスマス気分を味わえました。
今度の冬から、家族の年中行事が ひとつ増えました。。。


ちなみにイルミネーションは LEDライト100球で 消費電力6w。
一日6時間使って、一ヶ月で45円程になりますか?

LEDって、 エコですねぇ。。。
  


Posted by s15 at 22:37子育て

2009年11月01日

東部祭り


毎週末に、何らかの祭りがあるこの季節。。
でも ここのところ毎週のように週末は天気が悪いんです。。

今日の日曜日も あいにくの雨・・・・。
無性にたこやきが食べたくなり、うるま市の 「ハリセンボン」 へGo!

ひさびさに来ますが、メニューが増えてました。



たこやき 350円




ねぎぽんずたこやき 400円




食後のカキ氷・・・ ふわふわのやわらかい氷。。
これで100円なんです!!!



お店の中で食べましたが、店の中にはたこやき関係の絵本もそろってます。
かわいい絵本がそろっているので行く機会があればぜひ。。



小腹も満たされ、天気は良くないが せっかくだし沖縄市の東部祭りに行ってみることに。
まず ぶーかの目に入った屋台がこれ。。
これ 反則でしょ。


こんなにアンパンマンが水槽の中でグルグル泳いでいたら そりゃ こどもは夢中になりますよ。。



結局アンパンマンを釣り上げたぶーかは、プリキュアの携帯ゲットしました。



大喜びのぶーか。。
しかし 雨風も強くなって 早々に退散となり・・残念。
あいにくの天気で祭り会場のお客さんも少なかったです。

  


Posted by s15 at 22:43喰う

2009年10月17日

ローヤルレストラン

読谷のトリイステーション前にある老舗のレストラン ローヤルレストラン が・・・うるま市に支店を出しました!

ROYAL RESTAURANT を ローヤルレストラン と読むあたりが老舗の歴史を感じさせます。

どのメニューも美味そうなのだが、ここに来たらとりあえずこれでしょう・・!!

 春巻き 400円

春巻きの皮はパリパリのサクサクで 中の具材も もやしたっぷり、酸味のきいたさっぱりしたソースにもあって・・・うまいんです。




 魚の黒豆ソース炒め  550円

絶品です。。





 ローヤルチーズバーガー 430円

野菜は自分で挟みなさい。。



マイおうちから 程よい近さにあり これからもちょくちょく利用させていただきます。



  


Posted by s15 at 20:51喰う

2009年09月21日

串かつ ALOALO

本部町はおいしいお店も多くて、ここも前々から行きたいと思っていたお店のなかのひとつです。。

アロアロ  ALOALO

瀬底島の橋を渡ってすぐ右手にあります。
外観はこんな感じ。 
南国っぽいです。



9月でもまだまだ暑い!!
とりあえず 黒ゴマとうふアイス


ほのかに とうふの味もします。
さっぱり 軽い甘さが うまいです。


お店の人気商品。
アグーの串かつ 250円。
ソースは沖縄の味噌と愛知の八丁味噌の特製ブレンド。


アグーの肉汁・・・すごいです。
ぜんぜんクドクナイ!


あぐー豚しゃぶラップサンド 350円。
コチジャン風味。





このシルバーウィークの連休で 何キロ太るか・・・。
怖いです。。。  


Posted by s15 at 23:06喰う